先生の使い方にあった Cラーニング があります
個人契約(教員)※1
団体契約(学校)※2
月額 1,500円〜 (税別)
/1教員あたり
1講義追加ごと月額500円
先生の個人利用でオススメする人気プランです。複数の講義でも使用することができます。
月額 50,000円〜 (税別)
/教員数 無制限
講義追加 無制限
学校単位など団体でご利用いただけるプランです。より高度な管理機能や専用サポート付き。
金額内訳
ID基本料※3
1,000円/月
管理機能
初期設定費100,000円
1講義ごと利用料
500円/月×講義数分
利用学生数に応じる
利用範囲
教員数
講義登録※4
学生数
利用機能
ディスク容量
1人
団体内 無制限
1講義以上
無制限
300人/1講義
契約人数に応じる
出席、アンケート、小テスト、教材倉庫、協働板、ドリル、 レポート、活動履歴、連絡・相談、ニュース、学生管理
20GB/1講義
無制限
機能範囲
教員機能
●
●
学生機能
●
●
学生アプリ
●
●
団体管理機能
●
サポート サービス
操作方法質問対応
●
●
要望受付
●
●
教育サービス
●
ケータイ活用教育研究会へのC-Learning提供についてはこちら
お支払い方法
個人契約はクレジットカードのみ※5、団体契約は銀行振り込みです。
ご利用期間
個人契約は1ヶ月単位
団体契約は1年単位です
書類発行
個人契約では見積書・領収書がダウンロードできます
※1 個人契約は毎月課金されます。必要に応じて講義を増やしたり減らしたりできます。また解約も毎月できます。
※2 別途初期設定費が発生します。
※3 ID基本料は、講義のデータ保管料となります。終了した講義は講義数にカウントされませんが、データは保持されます。0講義契約であってもID利用料をお支払いいただくことによって過去の終了講義すべてのデータを確認することができます。
※4 利用期間中の講義内の授業実施回数に制限はありません。
※5 個人契約はクレジットカードのみとなります。学校への請求が必要な場合はご自身で行ってください。
団体契約について
団体契約のお申し込みから利用までの流れ
1. 無料登録
2. 見積依頼
3. お申し込み
4. 団体設定
5. 発行済み先生IDの団体登録
6. 新規先生登録
7. 学生登録
8. 履修登録
学内システムとの連携、専用サーバーの設置、独自ドメインの取得なども対応いたしますのでご相談ください。他にも授業評価アンケート、事務局出席、教職履修カルテ、留学ポートフォリオなどの事務局利用の機能も別途ご提供していますので、お問い合わせください。
充実のオプションと事務局向け機能

団体管理者が先生、学生、講義の設定や利用状況の確認や同一団体内の先生が作成した講義を共同で運営できます。学校を超えた利用が可能な個人契約とは異なり、クラウドサービスでありながら学校内のみのセキュリティの高い運用を実現します。
セキュリティに守られた学校内の運用が可能
